IKEA->naya
2008-05-19 00:57 | ドライブ, 日記
3回目のドライブという名の、路上練習へ行ってきまいした。
目的地は、以前テレビの5分番組かなにかで放送されてたらしい、nayaという自家製パンの販売とカフェをやっているお店。千葉県長生郡長生町という、九十九里の方にあるお店です。
片道100km。3回目にしてはハードルは高め。
しかも、途中の経路にIKEA船橋があることがわかり、IKEA経由で行くことにしました。
もともとIKEAは、車が運転できるようになったら行ってみたいと思っていたところだったので、ついでに。一緒に。
さらに今回は趣向を凝らして、前日の金曜日の夜に会社の近くのレンタカー屋で借りて、東京を横切って帰り、家の近くの駐車場に停めて、朝早く出発できるような準備も頑張ってみました。
東京の夜の道はめちゃめちゃ怖かった。道もわからないのでナビ頼り右往左往しながら、銀座やら新橋やら赤坂見附やらほぼメトロ銀座線のルートを通りながら、新宿駅前の甲州街道通って、ひやひやしながら何とか帰りつきました。
コインパーキングにも無事停められ、当日を迎えます。
まず、朝ご飯を食べにマクドナルドに。
運転しながら食べることができないので、ドライブスルーはやめて普通に店内で朝マック。
腹ごしらえ後、いざ出発。
高井戸から首都高に乗って、はじめはままならなかった運転も次第に落ち着き、10時ちょっと過ぎにIKEA船橋に到着。午後になると混みだして、夕方には駐車場から出るのに渋滞ができる、酷いと2時間出られないなんて情報を事前に入手済みだったので、午前中に寄ったわけですが、これが大正解。
広い店内にはいい感じに空いていました。特に何かを買うつもりで行ったわけではないんですが、あっちこっちうろうろして、小物数点と、MALMというシリーズの白いチェストを買ってしまいました。8,990円。37kgあって、運ぶのは大変でした。ふー。
一旦車に買った物を積んで、お店に戻って50円ソフトクリームと100円ホットドッグを買って、休憩。
運転と買い物の疲れを癒していた12時半ごろ、気づくと店内はだいぶ混んできていて、朝ガラガラだった駐車場もほぼ満車。危ない危ない。
ここから京葉道路に乗って、九十九里方面へ。
途中野呂PAで休憩して、東金九十九里有料道路を通って、目的地nayaへ着いたのが14時前。
ところが、お店のパンはほぼ売り切れ状態で、唯一残っていたフルーツとナッツのたくさん詰まったパンを1個買って、お茶をしました。
周りも何もない田舎の風景で、のんびり。お店も緑の中にあるとても落ち着く場所でした。
お茶をしている途中にも何組かお客さんがやってきて、パンが売り切れていることを知るとがっかりして帰っていっていました。車のナンバーが足立や練馬だったんで、みんなテレビかなにか見てきたんでしょうね。最後の1個、ぎりぎりセーフでした。
nayaで1時間程休んで、せっかく九十九里まで来たのだから海でも行こうかと、ナビをチェックして近くの海岸に行こうと思うんですがつい曲がるタイミングを逃して、なん個も逃して行きついた海岸は「白里海岸」。
でもでも、この海岸が最高によかった。
まず駐車場がめちゃくちゃ広い。(夏期は有料、今の時期は無料!)そして、駐車場から海まで直結。
九十九里なので、砂浜がとにかく長い。どこまでも永遠に続くように浜が伸びていて、遠くの方は霞んで見えないくらい。5月なのでいるお客さんはほぼサーファー。みんな楽しそうにやってたなー。
砂浜が白くて、潮風が冷たくて気持ちよかった。結構疲れていたんですけど、この海の景色と風で一気に回復。
俄然やる気を取り戻し、東京へ。
途中、行きと同じ野呂で休憩して、たこ焼きを買って食べてるとノラ猫がやってきたので、鰹節で仲良くなりました。
京葉道路と首都高で2回渋滞につかまリながら、何とか帰宅。荷物をおろして、近くのレンタカー屋へ返却しました。
いわゆる乗り捨てというやつです。トヨタレンタカーは同一都道府県内での乗り捨ては原則無料なので、活用させていただきました。
さて、今回のドライブ。前日の東京横断も含め、237km、12.35L@153円でした。
ちょっと自信がつきました。とりあえず、舗装されていればどの道でも走れそうです。
2 Responses to “IKEA->naya”
By まっちゃん on 2008-05-19- 12:35
着々と経験値UP中ですね!
にゃんこらしょーが可愛いデス
sekineさん宅からだったら軽井沢とかもぴゅーっと行けちゃうのでは???
あとは、河口湖とかも意外と近くていい感じですよ~!
By sekine on 2008-05-21- 23:06
練習あるのみです!
軽井沢、調べてみたけど、150kmくらいあるね。
次の次の次くらいの練習課題で。
きっと河口湖が近いのは、あなたの家のからでは・・・